加古川市の就労継続支援B型「心愛」株式会社 SAI健康管理

お問い合わせ 平日9:00〜16:00079-456-0050
Menu

私たちは、
あなたを支え、見守り、
応援します!

ここあのりねん

の理念

一般就労が困難な方が心の中では「働きたい」「社会で役に立ちたい」という気持ちを抱いていることを私たちは知っています。

しかし過去のトラウマや人間関係の難しさなどの理由から、働きたいけれど働けないという矛盾が生まれてしまいます。 少しずつ自分に自信を持てるよう、メンタルケアを重点に置きサポートしていきます。

また本事業所は、訪問看護ステーションや、障がい者のグループホームを運営しています。 365日の安心、安全を目指しています。

ここあのかつどうないよう

の活動内容

職員は障がいを持った方の特性を深く理解した福祉施設に5年以上勤務経験のある支援力の高い職員を配置しております。

ご家族と共に、利用者様に寄り添い、毎日笑顔の絶えない事業所にしようと職員一同熱い志を持っております。 どうぞ安心してここから新しいスタートをきってください。

ごりようまでのながれ

用までの流れ

step1

まずは心愛をご見学、もしくはご相談ください。(お気軽にお電話ください)

step2

手続きが初めての方へもスタッフが丁寧にご説明いたしますのでご安心ください。

step6

就労継続支援B型「心愛」に通所開始となります。

すたっふぶろぐ

ッフブログ

さいけんこうかんりのじぎょう

SAI健康管理の事業

「株式会社 SAI健康管理」グループでは就労継続支援B型のほかに、訪問看護ステーションやグループホームの事業もおこなっております。 障がいや疾患のある方が日常生活を安心して行えるよう、トータルでサポートできることが特徴です。

※当事業者は、令和4年2月より福祉、介護職員等処遇改善加算を取得し、またさらに令和4年4月より、特定処遇改善加算を取得し、職員の賃金改善を行っています。また、研修費は事業所負担としたり、出勤日は500円の昼食のお弁当を提供するなどの取り組みを行なっています。

心愛の外観
就労継続支援B型「心愛」
兵庫県加古川市の
就労継続支援B型事業所
〒675-0016
兵庫県加古川市野口町長砂1012-5
お問い合わせ 平日9:00~16:00
電話のアイコン
079-456-0050

*電話のアイコンまたは番号を押すと発信できます

電話のアイコン
079-456-0051
見学希望、その他ご相談随時受付中です
Topへ戻るボタン